日時 |
令和4年7月21日(木)14:00~15:30 |
---|---|
会場 | Zoomを利用したWeb配信 |
演題・講師 |
「夜間多尿の治療戦略」 宝塚市立病院 泌尿器科部長 兼 尿路結石センター長 福井浩二先生 |
研修単位 |
日本薬剤師研修センター 1単位(日薬会員のみ) |
参加費 | 無料 |
申 込 |
◆ お問い合わせは宝塚市薬剤師会事務局まで(TEL:0797-62-7395)
◆ 研修会当日のお問合せについては対応できませんのでご了承ください
日時/会場 | 演題 | 講師 |
---|---|---|
2022年7月21日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
「夜間多尿の治療戦略」 |
宝塚市立病院 泌尿器科部長 兼 尿路結石センター長 福井浩二先生 |
2022年8月27日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第33回宝塚市薬剤師地域連携研究会 「がん薬物療法のABC~患者フォローアップと副作用対策のポイント~」 |
神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部副部長 池末裕明先生 |
2022年11月17日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
「麻薬(仮)」 | 市立芦屋病院 薬剤科 部長 岡本禎晃先生 |
2022年11月26日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第34回宝塚市薬剤師地域連携研究会 「未定」 |
未定 |
2023年2月18日(土) 15:00~17:00 宝塚ホテル zoom配信 |
第35回宝塚市薬剤師地域連携研究会 「パーキンソン病について(仮)」 |
兵庫医科大学 脳神経内科学 主任教授 木村卓先生 |
日時/会場 | 演題 | 講師 |
---|---|---|
2022年6月25日(土) 16:00~17:30 宝塚ホテル zoom配信 |
「薬剤師業務とダイバーシティ」 | 神戸大学 名誉教授 平井みどり先生 |
2022年5月19日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
「漢方概論」 | (株)ツムラ 医薬情報課 壷阪愛氏 |
2022年4月23日(土) 15:00~16:30 男女共同参画センター zoom配信 |
第7回 つながる薬局研修会 特別講演〈薬局業務〉 「調剤報酬改定のパラダイムシフト」 ~対物から対人へ対応する3つの方法~ 講演1〈薬薬連携〉 「入院時薬剤情報提供書について」 講演2〈多職種連携〉 「いま多職種が薬剤師に期待していること」 |
日本在宅薬学会 理事長 狭間研至 先生 宝塚市立病院 薬剤部長 吉岡睦展 先生 宝塚市薬剤師会 常務理事 畑 世剛 先生 |
2022年3月26日(土) 15:00~17:00 ZOOM |
第32回宝塚市薬剤師地域連携研究会 特別講演1 「心不全治療薬について」 特別講演2 「CKD合併心不全・降圧治療の重要性」 症例報告「症例提示~ARNIの適正使用を考える~」 |
宝塚市立病院 循環器内科部長 張木洋寿 先生 中山寺いまい内科クリニック 院長 今井圓裕 先生 宝塚市立病院 薬剤部 小林由美子 先生 |
2022年3月17日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
「漢方薬の副作用について」 | (株)ツムラ 医薬情報課 壷阪愛氏 |
2022年2月26日(土) 15:00~17:00 ZOOM |
第31回宝塚市薬剤師地域連携研究会 薬剤師に知って欲しい! 「居宅介護支援事業所」と「ケアマネジャー」 |
山内知樹さん (3つの若葉を育てる会 代表世話人/ みつばケアステーション 代表) |
2022年1月20日(木) 13:30~15:00 zoom配信 |
「漢方処方の使い分け ~冬バージョン~」 | (株)ツムラ 医薬情報課 壷阪愛氏 |
2021年11月20日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第30回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「喘息の吸入療法を極める ~COVID-19コロナ禍での吸入指導も含めて~」 |
北野病院 呼吸器内科 部長 丸毛聡先生 |
2021年11月18日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
「経皮薬物送達システム(TDDS) ~貼る、を知る~」 |
久光製薬株式会社 医薬事業部学術部 学術課 景山貴誠氏 |
2021年8月28日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第29回宝塚市薬剤師地域連携研究会 「薬薬連携による情報共有・症例検討 退院時薬剤情報提供書・トレーシングレポート」 |
宝塚市立病院 薬剤部 主査 若松雄太先生他 |
2021年9月4日(土) 15:00~16:30 zoom配信 |
「骨粗鬆症に関連した脊椎手術と薬物療法 (脆弱性骨盤骨折を含めて)」 |
宝塚市立病院 副院長 兼 整形外科主任部長 森山徳秀先生 |
2021年7月31日(土) 15:00~16:30 zoom配信 |
「腎性貧血」 |
宝塚市立病院 腎臓内科/血液浄化療法センター 診療部長 竹中義昭 先生 |
2021年6月26日(土) 16:00~17:30 zoom配信 |
総会特別研修会 「心腎連関より見た心不全治療」 |
中山寺いまいクリニック 院長 今井圓裕先生 |
2021年5月20日(木) 14:00~15:30 zoom配信 |
熱中症と適切な水分補給 ~脱水を伴う熱中症への対処~ |
(株)大塚製薬工場 学術担当 赤池樹里氏 |
2021年5月15日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第28回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「喘息・COPD診療の基本と ーコロナ渦でもできる!ー 吸入支援の工夫」 |
大阪赤十字病院 呼吸器内科 副部長 吉村千恵先生 |
2021年3月27日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第27回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「当院での連携充実の取り組み ~より安全な外来化学療法実施のために~」 |
公立甲賀病院 血液内科部長 武内美紀先生 |
2021年2月27日(土) 15:00~17:00 zoom配信 |
第26回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「院外薬局における内服抗癌薬処方 ~医師と薬剤師をつなぐトレーシングレポートの役割~」 |
関西労災病院 腫瘍内科 第二腫瘍内科部長 籏智幸政先生 |
2021年2月13日(土) 16:00~17:30 zoom配信 |
新年特別研修会 「甲状腺の基礎と臨床」 |
ありしま内科 院長 有島武志先生 |
2021年1月23日(土) 15:00~16:30 延期 |
「腎性貧血」 |
宝塚市立病院 腎臓内科/血液浄化療法センター 診療部長 竹中義昭 先生 |
2021年1月21日(木) 19:00~20:30 ZOOM |
令和2年度第2回阪神地区連携学術研修会 第25回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 『がん患者さんの消化器症状の薬物治療』 |
市立芦屋病院 薬剤科部長 岡本禎晃先生 |
2020年11月28日(土) 15:00~17:00 ZOOM |
第24回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「腎機能障害とリスク管理 合併する病態:高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症等」 |
宝塚市立病院 腎臓内科/血液浄化療法センター 診療部長 竹中義昭 先生 |
2020年10月29日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
糖尿病合併CKDの治療 | 中山寺いまいクリニック 院長 今井圓裕先生 |
2020年8月22日(土) 15:00~17:00 宝塚市立病院 北棟 講堂 またはZoomを利用したWeb配信 |
第23回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催※要申込 「multimorbidityとフレイル ~進化するポリファーマシーの考え方~ 」 |
大阪大学大学院医学研究科 老年・総合内科学 講師 竹屋 泰先生 |
2020年9月17日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所<延期> |
心不全診療と電解質管理 |
医療法人 愛心会 東宝塚さとう病院 循環器内科 主任部長 滝内伸先生 |
2020年7月16日(木) 14:00~15:30 宝塚市立西公民館 セミナー室 |
スキンケア Old and New ~米?発酵?日本型バイオが肌を育む~ | 勇心酒造(株) 研究開発部 松野孝祐氏 |
2020年6月27日(土) 16:00~17:30 宝塚ホテル<中止> |
総会特別研修会 | ありしま内科 院長 有島武志先生 |
2020年5月30日(土) 15:00~17:00 南口会館 <延期> |
第22回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「腎機能低下で注意すべき薬剤(仮)」 |
宝塚市立病院診療部長 竹中義昭 先生 |
2020年5月21日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 <中止> |
皮膚疾患について(仮) | 勇心酒造 |
2020年4月16日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 <中止> |
生活習慣病と骨粗鬆症 | 宝塚第一病院 内科 松﨑慈子先生 |
2020年3月19日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 <中止> |
うつ病の診断と治療 |
三木メンタルクリニック 院長 三木和茂先生 |
2020年2月24日(祝・月) 10:00~16:00 宝塚商工会議所 |
褥瘡ケアセミナー 申込用紙![]() 「褥瘡は外用薬で早くきれいに治せる ~古田メソッド」 |
小林記念病院褥瘡ケアセンター長 古田勝経先生 |
2020年2月20日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 <中止> |
PCIと抗血栓療法 |
東宝塚さとう病院 循環器内科 部長 長谷川 勝之先生 |
2020年2月15日(土) 15:00~17:00 宝塚市立病院 北棟 講堂 |
第21回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「慢性便秘の薬物治療と非薬物治療」 |
明和病院 外科医長 岡本 亮 先生 |
2020年1月16日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
血友病治療の現状 |
兵庫県立こども病院 副院長 小阪 嘉之 先生 |
2019年12月12日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
排尿障害で使うお薬について注意すべき点 | 沢村泌尿器科クリニック 院長 澤村 新先生 |
2019年11月21日(木) 14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
慢性腰痛症の治療および患者指導について | 辰井整形外科 院長 辰井 光先生 |
2019年11月9日(土) 15:00~17:00 宝塚市立病院北棟 講堂1 |
第20回宝塚市薬剤師地域連携研究会合同開催 「薬剤師のための褥瘡治療 ~古田メソッドを学ぶ~」 |
日本褥瘡学会 認定褥瘡薬剤師 日本皮膚褥瘡外用薬学会 顧問 オレンジ薬局 布施北店 長谷川雅子先生 |
2019年9月19日14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
爪白癬治療における外用剤の役割り | 科研製薬(株)関西支店学術部 池谷淳吾氏 |
2019年7月18日14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
パーキンソン病の診断と治療 | 近畿中央病院 副院長 上道 知之先生 |
2019年7月7日12:30~15:30 南口会館 |
つながる薬局プロジェクト特別講演 ①「これでできる!処方見直しと減薬手法の理解」 ②「頼られる薬剤師になるための秘訣(仮)」 |
高知大学附属病院 薬剤部 日本老年薬学会 理事 川添 哲嗣先生 宝塚市立病院 薬剤部長 吉岡 睦展先生 |
2019年6月22日16:00~17:30 宝塚ホテル |
総会特別研修会「在宅医療で用いられる医療器材」 | テルモ(株)浅田 昌宏氏 |
2019年5月25日15:00~17:00 宝塚市立病院北棟 講堂1 |
第18回宝塚市薬剤師地域連携研究会 「明日から役立つ抗菌薬の話」 |
オーガナイザー:宝塚市立病院 薬剤部 部長 吉岡 睦展先生 講演1:医療法人尚和会 宝塚第一病院 薬剤部 主任 高谷 智広先生 講演2:宝塚市立病院 薬剤部 若松 雄太先生 |
2019年5月16日14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
たかが便秘、されど便秘 |
医療法人協和会 第二協立病院 病院長 福田 能啓先生 |
2019年5月10日19:30~21:00 宝塚病院 |
第11回ヤングつーかーの会 「薬剤師の災害経験」 |
フロンティア薬局宝塚店 都和 彦先生 |
2019年4月18日14:00~15:30 宝塚商工会議所 |
最近の不整脈治療と抗凝固療法(仮) |
東宝塚さとう病院 循環器内科部長 嶋谷 祐二先生 |